一度の大学生活にNo.1の選択を与えるサイト

2019年話題になったWebサービス・アプリ50選まとめ【令和最新】

2019年は、サブスク型、マッチング、AI関連のサービスが流行した一年になった。

また、時代背景から、副業・フリーランス向けのサービスも普及。

食・旅行・趣味など、様々な面で”無駄をなくす”サービスが多いことも特徴的だった。

今回まとめた、2019年話題のサービスは11項目・総勢50選。

開発者の想いがこもった普及すること間違いなしのサービスばかりだ。

50選という膨大な記事になってしまったため、ブックマークして暇な時に確認することを強くオススメする!

もくじ

フリーランスを助ける便利なサービス3選

1. フリラテ

フリラテ

フリラテは、これから副業・フリーランスなど「個人で仕事を始めたい」と思っている方のための支援サービス。

フリーランス一歩目を間違わないために、個人での仕事に関する知識を一から学ぶことが可能。

既に独立した方が「3年前に知りたかった」という大事な事を集約しているサービスだ。

「個人で活動したいけど右も左もわからない…」

という方は、フリーランス一歩目を正しく踏み出せるサービスになること間違い無いだろう。

フリラテ

2. NOMAD SIM(ノマドシム)

NOMAD SIM(ノマドシム)

NOMAD SIMは、契約期間・速度制限が一切無しのシムカード。

フリーランスの多くがITに携わる、通信環境が必要不可欠の現代社会。

NOMAD SIMでは「契約期間なし」「違約金なし」「速度制限なし」という、デジタルノマドに嬉しいサービスを提供している。

料金プランも非常にシンプルかつリーズナブル。

  • Basic 100GB:月額3,600円
  • Pro 300GB:月額4,200円

シムフリーデバイスに対応しており、1ヶ月単位で利用することができる。

場所を選ばずに仕事がしたいフリーランスの方やIT業界の方は、快適な通信環境が得られるサービスとなるだろう。

NOMAD SIM

3. Nomalog(ノマログ)

Nomalog(ノマログ)

Nomalogは、ノマドワーカーが働きやすい環境のカフェが探せる投稿サイト。

ノマドワーカーにとって、快適に仕事ができる環境のカフェを探すことは一苦労。

Nomalogでは、Wi-Fi環境や電源が利用できるカフェが簡単に探すことが可能。

エリア別、環境から最適なカフォが検索でき、実際に利用した方の評判まで確認できる。

(筆者の私も、オススメのカフェをつい投稿してしまった…)

快適に働ける環境のノマドカフェを探したい方は、ブックマーク必須のサイトになるだろう。

Nomalog

令和話題のサブスク(定額)型サービス5選

1. PostCoffee(ポストコーヒー)

PostCoffee(ポストコーヒー)

PostCoffeeは、美味しいコーヒーが手軽に手元に届くサービス。

本当に美味しいコーヒーは国内消費量の中でもわずか8%と言われる通り、愛好家は美味しいコーヒー探しに膨大な時間・手間がかかってしまうのだ。

「コーヒーって本当に美味しい物を探すのが難しい…」

という愛好家あるあるの悩みを解決すべく、全国・海外各地を飛び回ったスタッフが厳選した本当に美味しいコーヒーが届くのである。

毎日コーヒーを淹れて飲むのが日課の方は、コーヒーライフを豊にすること間違い無しのサービスだろう。

PostCoffee

2. ホテルパス

ホテルパス

ホテルパスは、月額1.5万円から全国のホステルに泊まり放題できるサービス。

年間パス18万円のプランなら、月額1.5万円で日曜日〜木曜日(週5日)泊まり放題だ。

もちろん、契約は1ヶ月〜半年間でも可能。

全国各地を転々とする旅人、ビジネスマン御用達のサービスとなるだろう。

ホテルパス

3. FLOWER

FLOWER

FLOWERは、季節やトレンドに合わせてプロが選定したお花が自宅に届くサービス。

もちろん、お花は鮮度を保った元気な状態でポスト受け取りが可能。

花瓶似合うようにあらかじめカットされているので届いたら直ぐに飾ることができる(栄養剤付きでお世話も簡単)。

プランは2種類、

  • 一輪プラン:無料(配送料のみ)
  • ブーケプラン:500円+配送料

一輪プランの場合、料金はなんと無料。配送料(380円)のみで、サービスを試せる点も魅力的だ。

「お部屋の雰囲気を明るくしたい」「かわいい空間を作りたい」「華のある暮らしを送りたい」

という方には間違いなくオススメのサービスだろう。

FLOWER

4. FUJIMI(フジミ)

FUJIMI(フジミ)

FUJIMIは、肌診断からあなたに必要なスキンケアサプリを処方してくれるサービス。

一から自分でサプリを集めると、何が必要かわからない上、多大なコストがかかってしまうことも…

FUJIMIでは肌診断から、あなたに合ったサプリを学術論文を基に専門家が厳選。月額6,400円で1ヶ月分30包を処方してもらえるのだ。

もちろん、個包装なので1日5粒”サッ”と手軽に飲めるので、忙しい朝にも便利。

「飲むだけで手軽にスキンケアしたい…」「本来の美しい”すっぴん”を取り戻したい…」「化粧直しの回数を減らしたい…」

女性の本来の美を取り戻し、毎日鏡を見るのが楽しみになるサービスとなるだろう。

FUJIMI

5. IKUPLE(イクプル)

IKUPLE(イクプル)

IKUPLEは、4歳未満の乳児向けおもちゃ貸し出しサービス。

最近注目の知育玩具や、普段手に入らない海外のおもちゃなど、機能性・安全性を考えた物を取り揃えている。

気になる料金は、

  • レギュラー:2ヶ月ごとにおもちゃ5点で月額3,700円(税込)
  • ライト:2ヶ月ごとにおもちゃ3点で月額2,490円(税込)

という内容となっている。

もちろん、おもちゃは壊れても汚れても大丈夫な保証付き。

「どんなおもちゃを買ったらいいかわからない…」「子供の成長に合わせたおもちゃを見つけたい…」「使わないおもちゃを無駄に増やしたくない…」

子供と一緒に過ごす時間をより楽しく、将来までが楽しみになるサービスだ。

IKUPLE

「想い」が繋がるマッチングサービス5選

1. yurubo(ゆるぼ)

yurubo(ゆるぼ)

yuruboとは、クリエイターのための”ゆるい”マッチングサービス。

サイトには、イラスト、ライティング、動画作成など様々なクリエイターたちが提供するコンテンツが募集されている。

ユーザーはTwitterと紐付けされているので、どんな人なのか透明性が高く、より信頼できるマッチングを提供。

「サイトのロゴを作ります!」「ファッションに特化した記事を書きます!」など力を発揮したいクリエイターだけでなく、

「イラストを作成して欲しい」「ブログ作成を手伝って欲しい」など、依頼者の方にもオススメ。

クリエイティブな想いをゆるく発信・受信でき、暖かく繋がれるサービスだ。

yurubo

2. Cinemally(シネマリー)

Cinemally(シネマリー)

Cinemallyは、映画や展覧会、ライブなど趣味おが合う仲間が見つけられるマッチングサービス。

映画や展覧会などで、誰かと一緒に楽しみたいと思ったことはないだろうか。

Cinemallyでは、同じイベントに興味のある身近な仲間を見つけ、一緒に行くことが可能。

「一人じゃ勇気が出ない」「引越したばかりで周りに気の合う友達がいない…」「感動・興奮を分かち合いたい」

心配しなくとも、同じ境遇の仲間は身近にきっといるはず。

共感し合える仲間とドラマチックに繋がれるサービスだ。

Cinemally

3. Homii(ホーミー)

Homii(ホーミー)

Homiiは、外国人に自宅の空き部屋を貸し出せるホームステイのようなマッチングサービス。

最短1ヶ月から空き部屋の貸し出しができ、謝礼を受け取ることも可能。

もちろん、スマホで開け閉めできる鍵のサービス提供や、最大1億円のホームステイ保険も準備されているので安全性も十分だ。

「異文化交流をしたい」「子供の英才教育に役立てたい」「空き部屋を有効活用したい」

外国人と家族のように繋がり、貴重な体験・思い出が作れるサービスとなるだろう。

Homii

4. ブッタスク

ブッタスク

ブッタスクとは、仏事ごと・厄除け・祈願・悩み相談などで困っている人とお坊さんとのマッチングサービス。

年々、若者の仏壇離れが問題化される現代、お寺の後継者やお坊さんの数も少なくなっている。

ブッタスクでは仏事に悩む人々とお坊さんをテクノロジーで結びつけた画期的なサービス。

「どのお寺に法事を依頼したらいいかわからない」「厄除けを依頼したい」「人生の悩み事を聞いて欲しい」

科学では解決できない問題を、お坊さんの力を借りて解決に繋げる温かみのあるサービスだ。

ブッタスク

5. NYAPPLING(ニャップリング)

NYAPPLING(ニャップリング)

NYAPPLINGは、自分の顔写真から似た猫を見つけることができるマッチングサービス。

一見、ただユニークなだけのサービスに思えるかもしれないが、実は、表示される猫は全て保護猫団体が紹介する猫。

NYAPPLINGは、年間40000匹の猫が殺処分される日本で、保護の猫の里親を見つけたいという想いでサービスを開始した。

人間の”自分に似た顔を好きになる性質”を利用し、より最適な人間と猫のマッチングを行うのだ。

マッチングした猫は実際に会うことができ、気に入れば引き取ることが可能。

「可愛い猫を探したい」「猫の里親になりたい」「殺処分される猫を救いたい」

愛猫家、猫を飼いたいと思っている方々。一人でも多くの方がサービス利用で命を救ってくれたらと心から願っている。

NYAPPLING

仕事・ビジネスで大活躍するサービス5選

1. tobe(トゥービー)

tobe(トゥービー)

tobeは、広告収入が得られるURL短縮サービス。

長いURLを短くできるだけでなく、読み込み時間に広告が表示され、1人あたり0.005円〜0.05円(参考値)の収益が発生する。

これまでURL短縮サービスはあったものの、広告収入とセットになったサービスは初めて。

あなたの発信力をお金に変えるサービスになるだろう。

tobe

2. 文字起こすくん

文字起こすくん

文字起こすくんは、画像や音声、動画などからAIが自動で文字起こししてくれるサービス。

利用方法は非常に簡単。LINE上で文字起こししたい画像や音声を送信するだけ。

気になる利用料金は、

  • 画像:10円 / 1枚
  • 音声:20円 / 1分
  • 動画:30円 / 1分

仕事の議事録、データ読み取り、インタビューなど、時間・労力のかかる仕事は全てAIにお任せ。

無駄を省き、効率よく仕事を終わらせたい方の強い味方になるだろう。

文字起こすくん

3. STUDIO(スタジオ)

STUDIO(スタジオ)

STUDIOた、コーディング無しでWebサイトのデザインから公開・運用ができるサービス。

Webサイトを立ち上げるとなると、設計やデザインなど様々な面でコーディングの知識が必要になる。

しかし、STUDIOではコードを一切書かず、マウス一つでサイト設計〜運営まで行えるのだ。

「Webサイトを作りたいが、初心者なのでうまく作れるか不安」

初めての方でも、苦労することなく素敵なサイトが作れるサービスになるだろう。

STUDIO

4. WorkUp(ワークアップ)

WorkUp(ワークアップ)

WorkUpは、仕事効率が上げ、生涯年収アップに繋がる「食事」をAIが提案してくれるサービス。

サービス利用の流れとしては、

  1. 普段の食生活や健康状態をAIが分析
  2. 分析結果からAIが食事効果を生涯年収に換算
  3. AIが仕事効率が上がる食事リストを作成

これまで、健康に関する食事提案サービスはあったものの、「食事を生涯年収で換算してくれるサービス」は斬新。

実際、普段口にするものでワークパフォーマンスは大きく変わると言われている。

仕事で結果を出したい方はまず、普段の「食事」を科学的に見直してみてはいかがだろうか。

WorkUp

5. Satisfood(サティスフード)

Satisfood(サティスフード)

Satisfoodは、お店のメニューを多言語翻訳し、チャット方でAIがメニュー提案してくれる外国人旅行者向けのサービス。

日本に来た外国人旅行者が、飲食店に入っても「英語翻訳されていない」「どのメニューを注文したら良いかわからない」という悩みを解決するために開発された。

英語が話せない飲食店経営者でも、事前に情報を登録しておくだけで、

  • AIがメニューを自動翻訳(5か国語に対応)
  • 外国人旅行者にチャット形式でAIが料理を提案

というサービスを提供できる。

利用者だけでなく経営者にとっても、国境を超えたボーダレスなサービスとなるだろう。

Satisfood

稼げる副業サービス6選

1. Wakrak(ワクラク)

Wakrak(ワクラク)

Wakrakは、履歴書や面接無しで1日から働けるデイワークが探せるサービス。

好きな時に好きなだけ自由に働きたい方にオススメ。バイトでも副業でも、空いた時間にその日1日だけ働くことができるのだ。

もちろん、人手不足に悩む事業者にとっても力強い味方。

“ワクワク”楽しく働く人で溢れるサービスだ。

Wakrak

2. Baitry(バイトリー)

Baitry(バイトリー)

Baitryは、バイトを体験してみたい人と、バイトを募集するお店を繋ぐサービス。

「バイトを始めたいけど、本当に自分に合っているか心配…」

と悩む方も、事前にバイトを体験してから働くか決められるため、ミスマッチが防げる点が魅力的だ。

より自分に合ったバイトが見つけられる、優しいサービスだ。

Baitry

3. soi(ソイ)

soi(ソイ)

soiは、SNS上で簡単にモノを販売できるサービス。

利用方法は非常に簡単。soiに登録したら、売りたいモノを値段や説明を設定して、SNSで共有するだけ。

気軽かつ自然な流れでモノを売り買いできる、画期的なサービスだ。

(筆者の私も利用してみたが、登録から販売まで驚くほどスムーズ。シンプルで誰でも使いやすいデザインだったゾ。)

soi

4. cookpy(ククピー)

cookpy(ククピー)

cookpyは、飲食店から空いているキッチンを借り、期間限定で自分のレストランを開店できるサービス。

カフェ、レストラン、居酒屋、お菓子工房、など様々なキッチンがレンタル可能。

Uber EatsやLINEデリマなど、様々なデリバリーサービスとも連携しているので、配達もお任せできる。

「自分のお店を持ってみたい…」「一日店長を体験したい…」「飲食店の経営を考えている…」

など、気軽にお店をやってみたい方から、飲食業に携わりたい方まで、貴重な体験ができるサービスだ。

cookpy

5. Dspace(ディースペース)

Dspace(ディースペース)

Dspaceは、医療資格を持つ方と企業を繋ぐクラウドソーシングサービス。

サービスの目的は、働きたい医療関係者と、医療関係者の力が必要な企業やクリニックを繋ぐこと。

実際、医療業界では特に女性のキャリア継続が難しいことが問題視されている。

「働きたくても働けない」「出産・育休からの仕事復帰が困難」「家事と両立して働きたい」

など、女性医療関係者の悩みを解決できるサービスとしても注目されるだろう。

もちろん、男性の医療関係者や、依頼したい企業・クリニックの方にも便利なサービスだ。

Dspace

6. Lynomi(ライノミ)

Lynomi(ライノミ)

Lynomiは、家にいながら飲み屋にいるような体験ができるライブ配信サービス。

Lynomiでのライバー(ライブ配信者)は”飲み屋ライバー限定”。

「キャバクラに行ってみたいけど、なかなか勇気がわかない…」「行きつけのお店じゃ無いとハズレそう…」「初見だと何がか怖い…」

など、夜のお店に行きたい人の悩みをライブ配信で解決するサービスだ。

もちろん、ライブ配信を見る側のユーザーとしてもオススメのサービスだが、ライバーとして副業で稼ぐことも可能。

(ここだけの話、夜のお店に訪れるユーザーの多くはお金を持っているため、ライブ配信での投げ銭にも大きく期待できる。)

「飲み屋の勤務時間外でも副業としても稼ぎたい!」「お店の外でも自分のファンを付けたい!」「私のお店に足を運んで欲しい!」

という方は、副業として始めると効果が期待できるだろう。

Lynomi

大手DeNA運営のライブ配信アプリ【注目】

ライフスタイルを豊にするサービス5選

1. モノ払い

モノ払い

モノ払いは、ネットショッピングをお金ではなくモノで支払いできるサービス。

いらないファッションアイテムを写真撮影することで価値を査定。そして、査定額分を支払いで利用できるという内容だ。

「新しい服が欲しいけど、着なくなった服の処分が困る」「まだ着れそうだけどもう着ない…」「衣替えの季節にファッションを整理したい」

まさに、モノを無駄にすることなく新しいモノが手に入る。

これまでのネットショッピングやフリマアプリとは一風変わった大注目のサービスだ。

モノ払い

2. KAREN(カレン)

KAREN(カレン)

KARENは、プロが部屋のインテリアコーディネートを提案してくれるサービス。

新居への引越しの際は、誰でも家具の購入やレイアウトに困るはず。

KARENで簡単な質問と部屋の間取り・写真を送るだけで、プロがユーザーの希望に沿ったインテリアを3Dイメージで作成。

もちろん提案された家具はそのまま購入することも可能だ。

気になる料金は、1部屋あたり7,980円から。

「部屋の雰囲気をよくしたい」「難しい間取りでも家具をすっきり納めたい」「おしゃれな部屋を友達に自慢したい」

毎日の生活が楽しくなるサービス間違い無しのサービスだ。

KAREN

3. ARで見る

ARで見る

ARで見るは、AR(拡張現実)で物の大きさや体積などを可視化できるサービス。

例えば、「新しい家具を買いたいけど部屋に入るか不安…」

という場合、”ARで見る”で大きさや体積を入力するだけで、スマホカメラで現実に合成することが可能。

ネットショッピングでものを買いたいが、具体的な大きさが分からない場合には、利用することで不安を解決できるだろう。

ARで見る

4. サクラチェッカー

サクラチェッカー

サクラチェッカーは、Amazonのサクラレビューを見抜くサービス。

昨今、Amazonなど様々なネットショッピングサイトでサクラレビュー(評価をわざと高くする偽レビュー)が問題視されている。

そのため、高い評判を参考に安心して商品を購入したユーザーが思わぬ粗悪品を掴ませられることも。

サクラチェッカーでは、商品URLを入力するだけで、その商品のサクラレビュー数を分析。

安心して商品を購入したい全てのユーザーの味方となるサービスだ。

サクラチェッカー

5. 音圧爆上げくん

音圧爆上げくん

音圧爆上げくんは、好きな音源をワンタッチで大きい音にできるサービス。

実は、音圧を上げるためには熟練したミックス・マスタリング技術が必要。

その中でも、手軽にプロ並みの音圧を上げられるツールが音圧爆上げくん。

2分以下の音源であれば無料でワンタッチ爆上げが可能。

あっという間、簡単に自分の好きな音質を作ることができるサービスだ。

音圧爆上げくん

「食」に関する画期的なサービス3選

1. Toreta Now(トレタナウ)

Toreta Now(トレタナウ)

Toreta Nowは、最短10以内に入れるお店が探せるアプリ。

利用方法は非常に簡単。人数を指定してマップ検索から予約するだけ。

直前でもスムーズに入店できることからも、年末年始の会社の飲み会でも活躍が期待できるサービスだ。

“デキる部下”ならスマートなお店探しで、上司から褒められること間違い無しだ。

Toreta Now(トレタナウ)

2. カライイネ

カライイネ

カライイネは、辛い食べ物に特化した口コミサイト。

飲食店から食品まで様々な激辛グルメを調べることや、自分のオススメする激辛食べ物を投稿することも可能。

「通常の口コミサイトじゃ、本当に激辛かどうか分からない」

刺激が足りない激辛愛好家の方は、明日の夕食にでも”辛イイ”食べ物を探してみてはいかがだろうか。

カライイネ

3. tabekifu(タベキフ)

tabekifu(タベキフ)

tabekifuは、フードロスの改善で世界の恵まれない人たちに寄付が行えるサービス。

具体的に説明すると、飲食店・食品販売店のオーダーキャンセルや過剰生産してしまった食品を、割引価格で注文できると言う内容だ。

さらに、ユーザーが注文することで料金の一部が世界の恵まれない人々への寄付となる仕組みもなっている。

格安で食品が手に入るだけでなく、貧しい人々を救うこともできる、まさに一石二鳥のサービスと言えるだろう。

tabekifu

趣味をより楽しくするサービス4選

1. アル

アル

アルは、自分の読みたい漫画を気軽に探せるサービス。

実は、過去話題になったサービス「漫画ビレッジ」が完全リニューアルしたサービスなのだ。

利用方法としては、ユーザーがオススメする漫画の感想や好きな一コマを投稿。もちろん試し読みも可能だ。

(筆者も執筆中につい、漫画をチェックに夢中になってしまった…)

読者の評判から、次に読みたい漫画が手軽に探せる、漫画好きにはたまらないサービスだろう。

アル

2. PitaPre(ピタプレ)

PitaPre(ピタプレ)

PitaPreは、好きな人にぴったりのプレゼントが見つけられるアプリ。

「気になっているあの人にギフトを送りたい…」「恋人の誕生日に何をプレセントしようか迷う…」「仲良い友達に贈り物をしたい…」

大切な人へのプレゼント選びで悩んだときに、アプリ上で相談することが可能。

もちろん自分から投稿しなくとも、過去の投稿で同じ境遇の人を探し、参考にできる点も便利だ。

誕生日・記念日・クリスマス・バレンタインデー・ホワイトデー

言葉だけでは伝えられない愛情を”プレゼント”で表現してはいかがだろうか。

PitaPre

3. BIOME(バイオーム)

BIOME(バイオーム)

BIOMEは、”そこにいる生き物”を写真でとって集めることができるアプリ。

近くで見つけた謎の生き物を写真で撮るだけでAIが名前を判断。コレクションとして図鑑にできるのだ。

もちろん集めた生き物はタイムラインでみんなに自慢することもできるゾ。

若きハカセたち。さっそく、生き物の世界に飛び出してみてはどうだろう。

BIOME

4. Placy(プレイシー)

Placy(プレイシー)

Placyは、音楽の趣味に合わせてオススメの場所が探せる地図アプリ。

音楽配信アプリSpotifyとの連携で、ユーザーの音楽趣向と、普段訪れる好きな場所とを結びつける仕組みとなっている。

そのため、音楽の趣向が合う人、つまり「自分に似た感性を持つ人」の好きな場所が見つけられるのだ。

カフェやショップなど、感性から自分に合った場所を探してみたい方は、楽しく街歩きできるサービスとなるだろう。

Placy

旅行をもっと楽しくするサービス4選

1. AVA Travel(アバトラベル)

AVA Travel(アバトラベル)

AVA Travelは、AIがユーザーに適した旅行先を提案してくれるサービス。

簡単な質問に答えるだけで、AIがユーザーの性格や希望に合う都市を選択し複数提案してくれるのだ。

さらに、提案してくれた都市の一つ一つを、観光・食事・治安などの評価軸をグラフでわかりやすく表現。

航空券目安や、オススメ都市から近い観光地なども詳しく説明してもらえる。

(筆者の私も試してみたが、行ってみたい旅行先が見つかり、googleマップにブックマークしてしまった…)

「旅行に行きたいけど、どこが自分にオススメかわからない」

という方は、自分の本質にあった旅行先をAIに見定めてもらってはいかがだろう。

AVA Travel

2. Oooh(オー)

Oooh(オー)

Ooohは、自分に合った旅行プランを”現地のプロ”とチャットで相談できるサービス。

プランを提案してくれる”現地のプロ”は、各国で旅行業を認可された現地旅行会社の方。

普段から、旅行の手配やサポートを行っている経験豊富な方のみなので、安心してプラン設計ができるだろう。

もちろんチャットは全て日本語で会話することが可能。

「自分に好き勝手なワガママ旅行がしたい!」という方は、気軽に相談に乗ってもらってはいかがだろうか。

Oooh

3. TRAVEL Now(トラベルナウ)

TRAVEL Now(トラベルナウ)

TRAVEL Nowは、今すぐに旅に出たい方のための「後払い」で行ける旅行サービス。

航空券やホテルなど、10万円以内であればボタン一つで即予約可能。お支払いは2ヶ月以内に支払えばOK!なので思い立ったら即旅立つことができるのだ。

「お金がなくて友達との旅行に行けない…」「一人旅したいけどお金がないから諦めそうだ…」「旅行までに死ぬ気でバイトしなければ…」

学生時代にこんな経験をした方も多いのではないだろうか。

TRAVEL Nowを活用すれば、もう旅行のチャンスを逃すことはないだろう。(※ご利用は計画的に)

TRAVEL Now

4. タイミートラベル

タイミートラベル

タイミートラベルは、地方で働きながら無料で現地の生活が体験できるサービス。

タイミートラベルでは現地の生活を体験したい方と、過疎化により人手不足で悩む地方のお店を繋ぐことが可能。

いわゆる「住み込みバイト」を手軽にしたサービスだ。もちろん、中にはホテルやレジャー施設など、滞在費を無料にできる場所も。

タイミートラベルで働きながら、第二の故郷を探してはいかがだろうか。

タイミートラベル

女性に嬉しいサービス4選

1. Nailie(ネイリー)

Nailie(ネイリー)

Nailieは、ネイリスト本人の投稿するネイル画像から直接お店を探すことができるサービス。

お店ではなく”ネイリスト”から直接好きなデザインが選ぶことが可能。

アプリでは、ネイリストのアカウントを「フォロー」したり、投稿したネイルデザインに「いいね」したり、楽しみながらお店を探すことができる。

「ネイルしたいけど、どんなネイリストに当たるか心配…」

という方は、是非Nailieから信頼できるネイリストを見つけてはいかがだろうか。

Nailie

2. KITEKU(キテク)

KITEKU(キテク)

KITEKUは、無料でお店にある服を着て、最大120分間外出できるサービス。

特に、インスタグラマーな女子たちに、服を買わずにお洒落な写真が撮れるため人気となるだろう。

さらに、KITEKUではSNSで服の販売代行も可能。

  • インスタグラムの投稿で「1いいね=1円」
  • 代行販売で価格の10%が報酬

という報酬が受けられる点も非常に魅力的である。

まさに、趣味を楽しみながら副業にもできる、おしゃれ女子必見のサービスだ。(※もちろん男性でも利用可能!)

KITEKU

3. DietPlus(ダイエットプラス)

DietPlus(ダイエットプラス)

DietPlusは、管理栄養士がダイエットのための食事をアドバイスしてくれるサービス。

利用方法としては3ステップ。

  1. 管理栄養士を選ぶ
  2. 食事や痩せる食べ方を提案をもらう
  3. 食事の写真を撮って送る

たったこれだけで、日々のダイエットや健康生活をサポートしてもらえるのだ。

「仕事が忙しくて食生活が不安…」「ダイエットしてるけど何食べたらいいかわからない」「正しい栄養バランスや糖質制限の方法がわからない…」

など、健康的な生活を送るための食事方法がわからない・不安がある方の助けとなるサービスだろう。

DietPlus

4. FIIKA(フィーカ)

FIIKA(フィーカ)

FIIKAは、自分に近い距離・趣味のママ友が気軽に探せるアプリ。

実は、育児ママの9割が孤独を感じており、5割がママ友がいないということが現状。

FIIKAでは自宅からの距離、年齢、趣味、価値観などが合うママ友を探すことが可能。

育児で行き場のない孤独や悩みを抱えているママさんは、是非利用して欲しいサービスだ。

FIIKA

学生・学習者に役立つサービス6選

1. PORTO(ポルト)

PORTO(ポルト)

PORTOは、参考書が読み放題の学生に嬉しいサブスク型サービス。

月額980円で、受験生向けの参考書を好きなだけ読むことが可能。

「参考書は意外と高く、中々買うことができない」という方にもオススメのサービス。

もちろん電子書籍なので、重たい参考書を持ち歩く必要もない。

勉強熱心な受験生や、子供の勉強を応援したい親御さんは注目しておいて損の無いサービスだ。

PORTO

2. 暗記くん

暗記くん

暗記くんは、暗記したい人のための記憶定着サービス。

学習には「内容を理解」「記憶を定着させる」2つのステップがある。

実は多くの人が、「記憶を定着させる」事に苦手意識を持っているのだ。

暗記くんでは、覚えたい事を登録すると間隔反復法に基づいた最適なタイミングで復習を促してくれる。

受験生には合格まで手放せないサービスとなるだろう。

暗記くん

3. chot.design(ちょっとデザイン)

chot.design(ちょっとデザイン)

chot.designは、無料で毎日ちょっとずつ、デザインが学べるサービス。

Webデザイン・ロゴデザイン・写真、など様々なレッスンが350本以上掲載。

“気軽に学べる”ということがコンセプトなため、一つのレッスンは5〜10分でサクッと学べるのである。

「隙間時間を利用して少しずつデザインの勉強をしたい!」

という方には、スキルアップできる良心的なサービスだ。

chot.design

4. ララボ

ララボ

ララボは、得意なことを教えたい大人と、興味があることを学びたい子供とを繋げるサービス。

「勉強以外の家庭教師」が探せるため、プログラミング、ギター、イラストなど、普段の学校では教えてくれない教育が受けられる。

「子供に特別な経験をさせたい」「クリエイティブなことをさせたい」「習い事の先生を探したい」

好奇心旺盛な子供達や、教育熱心な親御さんに注目して欲しいサービスだ。

ララボ

5. Crono Job(クロノジョブ)

Crono Job(クロノジョブ)

Crono Jobは、入社が決まれば奨学金を肩代わりしてくれる企業が探せるサービス。

「奨学金なんて言わば国から課せられた”借金”」

学業を推進するための仕組みでも、実際は学生の大きな負担となってしまう奨学金。

Crono Jobでは、入社が決まれば、一括もしくは勤務年数に応じて奨学金を肩代わりしてくれる企業が見つけられる。

特に、奨学金を利用する大学生や就活生は、卒業後の経済状況の救うサービスになるだろう。

Crono Job

まとめ|2019年は50選にまとめきれないほど良質なサービスが誕生

正直、2019年は良質なサービスが多すぎて50選にまとめことが大変だった。

(本当は500選くらい紹介したい気持ち..)

執筆中の感じたことは”開発者の想い”が非常に感じられるサービスが多かったこと。

実際、サービスの開発者の方々は、「現状問題となっている事を解決したい」という想いから人生をかけてサービスを作り上げている。

我々にできることは、サービスを利用し普及させることで、現代社会の問題を解決していくことなのだ。

実際、2019年に開発されたアプリでも数年後に生き残っているのもは半分以下であろう。

本当に良質なサービスでも、知られることなく普及できずに消えていくものだってある。

そのため、この記事を最後まで読んだあなたにも、本当に良いと思ったサービスは是非利用して、評判や感想をネット上でシェアしていただきたいと思う。

一人一人がサービスを広く伝えることができれば、本当に良いサービスは生き残り、我々の世界を大きく変えていくだろう。

【PR】

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です