クレカ作りたいんだけどどれがいいのかな…
大学生におすすめのクレカを知りたい!
大学生になり初めてのクレカを作るあなたは、こんな悩みを抱えているはず、
「クレカ作りたいけど、種類が多すぎてどれを選べばいいのか分からない!」
結論から言うと、大学生が作るべきクレジットカードは「大学生ならでは」の特典がつくものにするべきです。
「学生限定でポイントの還元率が上がる」「学生は年会費が無料」などのクレカを選ぶことで、年間で2万円近く得をする場合もあるでしょう。
あなたも、学生のうちにもらえる特典はもらっておかないと損することになります。
実際、大学3年生で実家暮らしの筆者は年間80万円ほどの買い物をクレカ支払いに変え、
溜まったポイントで2泊3日の旅行に行ったり、タダで1万円超えのディナーを食べたりしています。
今回、100種類以上のクレカを徹底調査し、本当におすすめできる学生向けクレカを13個厳選しました。
年会費 | 還元率 | 条件 | 発行スピード | 申し込みキャンペーン | 申し込み リンク | |
三井住友カード デビュープラス | 1,375円 (年一回の利用で無料) | 1.00%~3.00% | 18歳~25歳 | 最短即日 | 最大5,500相当プレゼント | クリック |
楽天カード アカデミー | 無料 | 1.00%~3.00% | 18歳~28歳 | 最短3営業日 | 最大5,000ポイント還元 | クリック |
セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カード | 3,300円(26歳まで無料) | 0.50%~1.00% | 18歳以上 | 最短3営業日 | 最大8,000円相当のポイント付与 | クリック |
三井住友カードNL | 無料 | 0.50%~5.00% | 18歳~28歳 | 最短5分 | 最大5,500円相当のポイント付与 | クリック |
JCB CARD W | 無料 | 1.00%~10.0% | 18歳~39歳 | 最短3営業日 | Amazon利用で最大10,000円キャッシュバック 抽選でギフトカード10万円分 | クリック |
リクルートカード | 無料 | 1.20%~4.20% | 18歳以上 | 最短5営業日 | 最大6,000円分のポイント付与 | クリック |
Dカード | 無料 | 1.00%~4.50% | 18歳以上 | 最短5営業日 | 最大6,000ポイント付与 | クリック |
イオンカード セレクト | 無料 | 0.5%~1.33% | 18歳以上 | 最短5営業日 | 最大10,000のWAONポイント付与 | クリック |
学生専用ライフカード | 無料 | 0.50%~3.00% | 18歳以上25歳以下の学生 | 最短3営業日 | 最大10,000円相当のポイント付与 | クリック |
JALカードnavi | 在学期間中無料 | 1.00%~2.00% | 18歳以上の学生 | 最短5営業日 | 2,500マイル付与 | クリック |
JCB CARD W plus L | 無料 | 1.00%~10.0% | 18歳~39歳 | 最短3営業日 | Amazon利用で最大10,000円キャッシュバック 抽選でギフトカード10万円分 | クリック |
楽天PINKカード | 無料 | 1.00%~3.00% | 18歳以上 | 最短3営業日 | 5,000ポイント付与 | クリック |
エポスカード | 無料 | 0.50%~1.25% | 18歳以上 | 最短即日 | 2,000円相当のポイント付与 | クリック |
この記事を読むことで、あなたが本当に使うべきクレジットカードを選ぶことができ、お得な特典で海外旅行にだって行けるようになります。
ぜひこの記事を参考にして、お得なクレジットカードを作ってみてください。
ダグチ
大野
もくじ
1.大学生にクレカは必要?不安や保有率をQ&Aで解説!
大学生になり、初めてクレカを作ろうと考えているあなたは、
「本当に必要なの?」「お金の管理できるか不安」「現金でも困ってないしな」
というようにクレジットカード利用に対して不安を感じていると思います。
そんなあなたの疑問や不安もQ&Aで解決しちゃいます!
- 「大学生って本当にクレカ持つべき?」
- 結論、持つことでたくさんのメリットがあります。
結局、社会人になったときに皆さんクレジットカードを作るはずです。それならば早めに作ってクレカの利用に慣れておくにこしたことはないでしょう。
また、学生限定で得られる特典というのがある以上、それを利用しないというのはもったいないです!
大学生のうちからお金の管理が身につくので「一石二鳥」どころではないメリットがあります。
- 「大学生のクレカ保有率ってどのくらい?」
- 一般社団法人 日本クレジットカード協会が行った「大学生に対するクレジットカードに関するアンケート(平成29年度)」ではクレジットカードを持っている大学生が半分以上という結果が出ており、持っていない人の方が少数派です。
さらに、自分名義で作っている人が9割近くおり、自分でお金の管理を始めるのに最適な時期と考えるひとが多いようですね。
- 「お金の管理ができるか不安…」
- クレジットカードには利用上限金額を設定できるので、払えない金額を請求されることはありません。また、支払い金額もスマホ上で確認できるので「あとどのくらい使っても大丈夫なのか」という目安も簡単に建てられます。
使用明細も事細かに記入されるので、お金の管理は現金よりもしやすくなるはずです!
- 「現金でも困ってないんだよね…」
- 確かに現金利用で困ることは多くありません。しかし、だからと言ってクレカを利用しないのは勿体無いように思えます。現金利用ではつかないポイントで旅行やご飯に行けたり、「お金が足りなくて払えない!」なんてこともクレカなら一切起きません。
しかし、現金ならではのメリットも確かにあります。そんな時は現金とクレカの両方を使ってみるのはいかがでしょうか。
- 「リボ払いとか危ないって聞く」
- 結論、リボ払いができない設定にしてしまえば問題ありません。確かにリボ払いは危ないという話はよく聞きますが、それは利用の仕方を間違えてしまった結果です。普通にクレカを使っていれば「多額の返済が必要!」なんて事態は起こりません。
リボ払いについて知りたい人はこちら。
2.とにかく高水準!学生に最もおすすめしたいクレカ4選
「全体的に高水準な人気クレカが知りたい!」
年会費、ポイント還元率、特典の全てが高水準でバランスの取れたクレジットカードを4つ厳選しました。
この4つのカードから選べば後悔することはありません。
特に『三井住友カード デビュープラス』は非常に優れた学生向けクレカなので、迷った時に選んでみてください。
2-1.最初の一枚にピッタリ!常にポイント5倍で還元率抜群
名称 | 三井住友カード デビュープラス |
年会費 | 1,375円(年一回の利用で無料) |
ポイント還元率 | 1.00%~3.00% |
国際ブランド | VISA |
入会特典 | 最大5,500相当プレゼント |
申し込み条件 | 18歳~25歳 |
発行にかかる日数 | 最短即日 |
公式サイト | https://www.smbc-card.com/nyukai/card/debutplus.jsp |
三井住友カード デビュープラスは、ポイント還元率に優れた学生限定のクレジットカードです。
このカードの強みはなんと言ってもポイント還元率。
特別連携店での利用は、通常の三井住友カードのなんと5倍。
さらに、連携している50店舗の中から、あなたがよく使うお店を3つ選択すれば、その3店舗での利用も常に2倍になります。
ポイントが5倍になる4店舗
- マクドナルド
- ローソン
- セブン-イレブン
- ファミリーマート









とにかくポイントが貯まりやすく、筆者自身もこのクレカで溜まったポイントで2泊3日の旅行に行ってきました。
年に一度でもクレカ利用をすれば年会費が0円になるので、年会費は実質無料と言えるでしょう。
26歳以降は、プライムゴールドカードに自動移行されるので社会人になってからも問題なく利用することができます。
学生限定カードなので、審査で引っかかることもほぼありません。
クレカのお得さを実感したいあなたにピッタリのクレジットカードです。
- 特にコンビニやマックをよく利用する人
- 効率よくポイントを貯めたい人
- 全体的にバランスの取れた優秀クレカを使いたい人
2-2.学生向けの機能が盛りだくさん!旅行や帰省が多いアナタに
名称 | 楽天カード アカデミー |
年会費 | 無料 |
ポイント還元率 | 1.00%~3.00% |
国際ブランド | VISA / JCB |
入会特典 | 最大5,000ポイント還元 |
申し込み条件 | 18歳~28歳 |
発行にかかる日数 | 最短3営業日 |
公式サイト | https://www.rakuten-card.co.jp/card/rakuten-card-academy/ |
『楽天カードアカデミー』は、あなたもよく利用するサービスが非常にお得になる学生向けクレジットカードです。
さまざまなサービスを展開している「楽天」のカードということで、お得になる場面が盛り沢山。
楽天グループ(楽天、楽天ブックス、楽天トラベル、楽天ビューティ)のサービス利用時のポイント還元率が、他のカードと比べ最大で4倍になることがあります。
楽天トラベルを利用して、旅行や帰省時の夜行バスを予約することでどんどんポイントが貯まっていき、貯まったポイントで旅行に行くことも可能。
大学卒業後は、自動的に『楽天カード』へ移行してくれます。
学生限定でポイント還元率がアップし、使えば使うだけお得。
年会費も無料なので、楽天グループをよく利用するあなたはとりあえず作っておくべきクレジットカードです。
- 旅行や帰省が多い人
- 特に楽天グループをよく利用する人
- 全体的にバランスの取れた優秀クレカを使いたい人
2-3.海外旅行に行くあなたはこれで決まり!信頼のアメックスカード
名称 | セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カード |
年会費 | 3,300円(26歳まで無料) |
ポイント還元率 | 0.50%~1.00% |
国際ブランド | AmericanExpress |
入会特典 | 最大8,000円相当のポイント付与 |
申し込み条件 | 18歳以上 |
発行にかかる日数 | 最短3営業日 |
公式サイト | https://www.saisoncard.co.jp/amex/blue/ |
『セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カード』は海外旅行が好きなあなたにぜひ利用していただきたいクレジットカードです。
『アメリカン・エキスプレス』では珍しい18歳でも所得できるカードで、最大の魅力はなんと言っても、海外旅行時の特典の多さ。
海外旅行の傷害保険が自動で付与され、海外での利用は常にポイント2倍。
さらに、海外旅行時のスーツケース送料が無料になったり、海外用Wi-Fiや携帯電話のレンタルなど至れり尽くせりです。
さらに国内では、トレーニングジムの入会金が無料などの特典が多数ついてきます。
年会費も26歳までは無料。通常年会費は3,300円もするので、学生のうちに使い倒すのがおすすめ。
趣味の旅行や卒業旅行で海外に行くことを考えているあなたは、作っておくと何かと便利なクレカです。
- 特に海外旅行や留学を考えている人
- 年会費3,300円のカードを無料で利用したい人
- 全体的にバランスの取れた優秀クレカを使いたい人
2-4. 年会費ずっと無料!安全性抜群のデザインで不安も解消!
名称 | 三井住友カードNL |
年会費 | 無料 |
ポイント還元率 | 0.50%~5.00% |
国際ブランド | VISA / Mastercard |
入会特典 | 最大5,500円相当のポイント付与 |
申し込み条件 | 18歳~28歳 |
発行にかかる日数 | 最短5分 |
公式サイト | https://www.smbc-card.com/nyukai/card/numberless.jsp |
『三井住友カードNL』はシンプルで安全なデザインと電子マネー対応が充実しているクレジットカードです。
カード番号や氏名が書かれていない三井住友カードNLは、安全性の高さはもちろんの事、スタイリッシュでかっこいいデザイン。
カード番号の漏れなどを防いでくれるので、クレカに不安を感じているあなたも安心して利用できます。
さらに、5つの電子マネーに対応していることも強みです。
通常のクレカは2つほどしか対応していないことが多いので、電子マネーを沢山使いたいあなたに、最適なクレカといえます。
ポイント還元率も優秀で、特別連携4店舗での利用は最大で5%還元と非常にお得。
- マクドナルド
- ローソン
- セブン-イレブン
- ファミリーマート
安全性と利便性を兼ね備えた、次世代型クレジットカードです。
- 三井住友カードiD
- ApplePay
- GooglePay
- 三井住友カードWAON
- PiTaPaカード
- クレカの安全性が不安な人
- 特に電子マネーを使いこなしたい人
- 全体的にバランスの取れた優秀クレカを使いたい人
3.お得感抜群!還元率が高いクレカ3選
「還元率がいいお得なクレカを知りたい!」
ポイントの還元率がよく、貯まったポイントで買い物やお出かけがしやすくなるカードを3つ厳選しました。
普段の買い物を紹介するクレカで買うだけで、3ヶ月もすれば豪華なディナーを食べれるほどのポイントが貯まるはず。
特に『JCB CARD W』はポイント還元率が高いと評判のカードなので、迷った時は選んでみてください。
3-1.ポイント還元率が通常カードの2倍!年会費も無料な超優秀カード
名称 | JCB CARD W |
年会費 | 無料 |
ポイント還元率 | 1.00%~10.0% |
国際ブランド | JCB |
入会特典 | Amazon利用で最大10,000円キャッシュバック 抽選でギフトカード10万円分 |
申し込み条件 | 18歳~39歳 |
発行にかかる日数 | 最短3営業日 |
公式サイト | https://www.jcb.co.jp/ordercard/kojin_card/os_card_w2.html |
『JCB CARD W』はJCB優待店での利用で、常にポイントが4倍になる還元率最高水準のクレジットカード。
優待店には、あなたがよく使うであろう「スタバ」や「セブン」「Amazon」なども入っており、普段の買い物がお得な買い物に変わります。
さらに、ガソリンスタンド、旅行予約サイトなども優待店なので、大きなお金を使う旅行で一気にポイント獲得。
旅行に行くだけで、次の旅行のためのポイントが貯まるなんてとってもお得ですよね。










年会費が永年無料なので、社会人になっても心強い味方です。
最高2,000万円の海外旅行傷害保険や、最高100万円の海外ショッピングガード保険がついているので、海外旅行用のクレカとしても優秀。
よく利用するお店での買い物が、何倍もお得になる高還元率のクレジットカードです。
- 「スタバ」や「セブン」をよく利用する人
- 特に還元率だけでなく全体のスペックも気にする人
- 還元率が他よりも高いカードを使いたい人
3-2.通常還元率が業界最高水準!年会費無料でとにかくお得!
名称 | リクルートカード |
年会費 | 無料 |
ポイント還元率 | 1.20%~4.20% |
国際ブランド | JCB |
入会特典 | 最大6,000円分のポイント付与 |
申し込み条件 | 18歳以上 |
発行にかかる日数 | 最短5営業日 |
公式サイト | https://recruit-card.jp/ |
『リクルートカード』は通常の還元率が業界最高水準のクレジットカードです。
通常時の還元率は「1.2%」と、今回紹介するカードの中で最高の数値。
公共料金の支払いでも1.2%の還元率が適用されるので、一人暮らしのあなたなら3ヶ月たった頃は、タダで洋服が買えるほどのポイントが貯まっているはずです。
さらに、学生定期券にも同様の還元率が適応されるので、通学するだけでポイントが勝手についてきます。
貯めたポイントは「HOT PEPPERBeauty」で利用することができるのも魅力。
「リクルートカード」を使うだけで美容院代が今よりもずっとお得になります。
普段使いするクレカに最適なカードと言えるでしょう。
- 特に一人暮らしや定期券を利用している人
- 普段の買い物に高還元率を適応させたい人
- 還元率が他よりも高いカードを使いたい人
3-3.ドコモユーザーなら超お得!還元率UP店舗が多数!
名称 | Dカード |
年会費 | 無料 |
ポイント還元率 | 1.00%~4.50% |
国際ブランド | VISA / Mastercard |
入会特典 | 最大6,000ポイント付与 |
申し込み条件 | 18歳以上 |
発行にかかる日数 | 最短5営業日 |
公式サイト | https://d-card.jp/st/ |
「Dカード」はさまざまなシーンで高還元率が適応されるので、上手に使い分けると非常にお得なクレジットカードです。
通常の還元率が「1.00%」と高いことが魅力。
どこで買い物をしても非常にお得なカードですが、「スタバ」「コンビニ」「ガソスタ」などのDカード特約店で利用すると、常にポイントが2倍になりさらにお得に。
しかもドコモユーザーのあなたなら、携帯代支払いに還元率が適応されます。
毎月の携帯代支払いを「Dカード」に変えるだけで、半年後には立派なアウターだって買えるでしょう。
ドコモユーザーのあなたは必ず持つべきカード。ドコモユーザーでないあなたも、2枚目のクレカとして非常に優秀なので作って損はないクレカです。
- 特にドコモユーザーの人
- クレカを使い分けてお得にポイントを貯めたい人
- 還元率が他よりも高いカードを使いたい人
4.18歳で収入0でも!審査に通りやすいクレカ2選
「とにかく審査が通りやすいカードが知りたい!」
18歳や収入が少ないあなたでも審査に通りやすいカードを3つ厳選しました。
審査に落ちたことのある人も問題なく通るはずなので、審査落ちに心配する必要はありません。
学生限定カードは基本的に収入がない学生でも審査に通ります。
この記事の多くは学生向けカードなのでどのカードでも問題はありませんが、特に所得しやすいカードを厳選。
特に『WAONカード』は収入0の18歳でも審査に通るようなので、心配なあなたは選んでみてください。
4-1.18歳で収入0でも学生なら審査通過!イオンをよく使う人必見
名称 | イオンカード セレクト |
年会費 | 無料 |
ポイント還元率 | 0.5%~1.33% |
国際ブランド | Visa / Mastercard / JCB |
入会特典 | 最大10,000のWAONポイント付与 |
申し込み条件 | 18歳以上 |
発行にかかる日数 | 最短5営業日 |
公式サイト | https://www.aeon.co.jp/card/lineup/select/ |
「イオンカード セレクト」は、学生なら審査落ちすることがほぼないと言われているクレジットカードです。
審査落ちがほぼない上に、18歳の高校卒業時点で申し込みが可能という事も特徴。
業界最短スピードで申請ができるので、卒業旅行にも持っていけます。
しかし、「イオンカード セレクト」最大の特徴は、イオングループ利用時のポイント還元率。
イオングループでの利用なら常時ポイント2倍。さらに、お客様感謝デー時の利用はお会計が5%オフになります。
一人暮らしの食費を助けてくれることはもちろん、買い食いが多くなる大学生には非常にありがたい特典ですよね。
審査に落ちたくない人や、イオングループをよく利用するあなたに、ぜひ利用していただきたいクレカ。
- 特に18歳で収入がない学生
- イオングループを利用する人
- 審査に通りやすいクレカを使いたい人
4-2.学生限定で審査も安心!旅行好きの学生大満足
名称 | 学生専用ライフカード |
年会費 | 無料 |
ポイント還元率 | 0.50%~3.00% |
国際ブランド | VISA / Mastercard / JCB |
入会特典 | 最大10,000円相当のポイント付与 |
申し込み条件 | 18歳以上25歳以下の学生 |
発行にかかる日数 | 最短3営業日 |
公式サイト | https://www.lifecard.co.jp/card/credit/std/ |
「学生専用ライフカード」は、学生ならほとんど審査に通過する上に、不安が多い学生の海外旅行をサポートしてくれるクレジットカードです。
海外旅行の万が一に備えた保険が用意されており、海外でのポイント還元率が高いことから、海外旅行にいく学生におすすめ。
最大で2,000万円の海外旅行傷害保険がついており、海外旅行の不安をサポート。
さらに、海外での買い物は3%もキャッシュバックされるなど、とにかく海外での利用が非常にお得。
年会費も無料なので、作っておいて損をすることはありません。
海外に行く際はクレカが必須。そんな時に作る一枚に最適です。
- 海外旅行に不安を感じている人
- 特に海外でよく買い物をする人
- 審査に通りやすいクレカを使いたい人
5.海外でも安心利用!留学生におすすめのクレカ1選
「留学先で使うクレカが欲しい!」
海外留学に最適なクレジットカードを厳選しました。
海外ではキャッシュレス化が進んでいるので、カード支払い限定のお店も珍しくありません。
安全性や利便性の為、留学の荷物にクレカは必須と言われています。
このカードを選んでおけば、海外でも困ることはないでしょう。
5-1.留学はこのカードで決まり!安心安全のJALブランド
名称 | JALカードnavi |
年会費 | 在学期間中無料 |
ポイント還元率 | 1.00%~2.00% |
国際ブランド | VISA / Mastercard / JCB / DinersClub |
入会特典 | 2,500マイル付与 |
申し込み条件 | 18歳以上の学生 |
発行にかかる日数 | 最短5営業日 |
公式サイト | https://www.jal.co.jp/jp/ja/jalcard/card/navi.html |
「JALカードnavi」は、海外留学するあなたの心強い味方になってくれる、特典盛りだくさんなクレジットカード。
「JALカードnavi」最大の特徴は、様々な場面でマイルが貯まることです。
通常の買い物なら、100円で1マイル付与。
通常『100円=1マイル』のレートでポイントを貯めたい場合、年会費3,300円のプレミアムプランに入らなければなりません。
「JALカードnavi」は年会費無料ですので、タダで3,300円のサービスを受けることができるので、学生のうちに利用しない手はありません。
語学検定ボーナスなどもあり、留学に行くあなたなら持っているであろう語学能力(TOIEC600点以上など)クリアで、500マイル付与されるのも嬉しいですね。
さらに、JALに搭乗すると1,000マイルが付与されたり、搭乗した区間に応じてマイルが付与されたりと、とにかくマイルが貯まりやすいです。
学生限定でマイル割引もあり、6,000マイル貯めれば国内ならどこでも往復旅行ができちゃいます。詳しく知りたい方はこちら。
6,000マイルは普段使いしていればすぐに貯まるポイントなので非常にお得ですよね。
他にも、空港内販売店や機内販売が割引になったり海外旅行時の保険が自動でついてくるなど、留学にピッタリの特典ばかりです。
留学先に持っていくクレカとして、最高の活躍をしてくれるカード。
- 特に留学に不安を感じている人
- マイルをお得に貯めたい人
- 海外留学にいく人
6.女子学生必見!女性におすすめのクレカ3選!
「女子大学生におすすめのカードがあるって聞いたんだけど…」
女性向け保険がついていたり、お得に化粧品が買えるなど、女子学生のあなたに嬉しい特典がついているカードを3つ厳選しました。
病気のリスクや化粧品の出費など、女性ならではの悩みをサポートしてくれます。
特に『JCB CARD W plus L』は、通常でもお得な『JCB CARD W』に女性向けの特典がついた超お得クレカですので迷った方は選んでみてください。
6-1.コスパ最高の女性向けクレカ!安心の保険と高い還元率
名称 | JCB CARD W plus L |
年会費 | 無料 |
ポイント還元率 | 1.00%~10.0% |
国際ブランド | JCB |
入会特典 | Amazon利用で最大10,000円キャッシュバック 抽選でギフトカード10万円分 |
申し込み条件 | 18歳~39歳 |
発行にかかる日数 | 最短3営業日 |
公式サイト | https://www.linda-project.com/jcbcardwplusl/ |
「JCB CARD W plus L」は、通常のJCB CARD Wの性能を引き継ぎ、女性向けの特典を追加したコスパ抜群のクレジットカード。
「JCB CARD W」の機能に加えて、女性が喜ぶサポートがついています。
「JCB CARD W」の性能はこちら。
「@cosme」「ネイルクイック」など女性向けのサービスを展開している連携店で、特典や割引を受けることが可能。
オシャレを楽しみたい女子学生にとって非常に嬉しい特典ですよね。
さらに、女性特有の疾病に対応した特別保険も自動でついてくるので、女性ならではの悩みをしっかりサポートしてくれます。
そもそもの性能が優秀な「JCB CARD W」に女性限定の特典がついた、
まさに「鬼に金棒」のクレカです。
- 特にJCB CARD Wの性能に惹かれている人
- お得にオシャレを楽しみたい人
- 女性ならではの特典を活用したい人
6-2.楽天カードに魅力そのままに女性向け機能を追加!
名称 | 楽天PINKカード |
年会費 | 無料 |
ポイント還元率 | 1.00%~3.00% |
国際ブランド | Visa / Master / JCB / AMEX |
入会特典 | 5,000ポイント付与 |
申し込み条件 | 18歳以上 |
発行にかかる日数 | 最短3営業日 |
公式サイト | https://www.rakuten-card.co.jp/card/rakuten-pink-card/ |
「楽天PINKカード」は、通常の楽天カードの性能を引き継ぎ、女性向けの特典を追加した使い所が多いクレジットカード。
「楽天カード」の機能に加えて、女性が喜ぶサポートがついています。
「楽天カード」の性能はこちら。
「tutuanna」での買い物が10%オフになったり、整体サロンの料金が割り引かれたりなど女性に嬉しい特典を受けることが可能。
女性ならではの割引があるのは、非常に嬉しい特典ですよね。
さらに、女性特有の疾病に対応した特別保険も自動でついてくるので、あなたの不安をサポートしてくれます。
「JCB CARD W plus L」との違いは多くないので、元々のカードである
「JCB CARD W」と「楽天カード」の性能を見比べて決めるといいでしょう。
JCB CARD Wの性能 楽天カードの性能
- 特に楽天カードの性能に惹かれている人
- お得にオシャレを楽しみたい人
- 女性ならではの特典を活用したい人
6-3.化粧品もカフェもお得に!普段使い抜群のカード
名称 | エポスカード |
年会費 | 無料 |
ポイント還元率 | 0.50%~1.25% |
国際ブランド | VISA |
入会特典 | 2,000円相当のポイント付与 |
申し込み条件 | 18歳以上 |
発行にかかる日数 | 最短即日 |
公式サイト | https://www.eposcard.co.jp/index.html |
「エポスカード」は、あなたがよく利用するカフェや化粧品を購入する際、お得に利用することができるクレジットカードです。
提携しているカフェや飲食店、カラオケで割引のサービスが受けることが可能。
飲食店では会計料金から10%引き、カラオケ店の場合はルーム代金を30%割引など非常にお得な特典がついています。
女子会が多い「あなた」には嬉しい魅力ですね。
さらに「ORBIS」や「FANCL」のオンラインショッピングを利用した場合、ポイント倍率が最大30倍になり、乙女に欠かせないアイテムをお得に購入することが出来ます。
溜まったポイントは「iTunesカード」「スタバカード」「全国共通ギフトカード」など様々な商品と交換可能。
何かとお金がかかってしまう女子会をお得にしてくれる、女性必携のクレカです。
- 特に女子会が多い人
- ポイントの使い道を選びたい人
- 女性ならではの特典を活用したい人
7.学生のクレジットカードの審査について2つの確認ポイント
「収入のない学生でも発行できるの…」
「学生には審査が厳しいんじゃないの…」
審査が不安な人も多いのではないでしょうか。
学生だからといって、クレジットカードの審査が厳しいということはありません。
むしろ、学生を対象としたクレジットカードは、学生の方が発行しやすい場合も多いです。
「学生だから…」という理由でクレジットカードを不安に思う必要はないので、安心して審査に臨みましょう。
7-1.学生のクレジットカードの審査は厳しくない!
学生向けのクレジットカードであれば、審査は基本的には厳しくありません。
ただし、学生を審査対象にしていないクレジットカードもあるので注意しましょう。
学生という点で信用になるので、収入を気にせずつくることができます!
大野
7-2.家族カードという方法もあり!
学生のクレジットカードの審査は厳しくないので、基本的には審査に落ちることありませんが、カード会社によっては審査に落ちてしまうことがあります。
「収入がなくて、クレジットカードの審査が通らない」
そんなときは、家族カードを作ることも考えてみてください。
家族カードとは、クレジットカード契約者の家族に対して発行ができるカードです。
例えば、父親の持っているカードの家族カードで同じ会社のクレジットカードを使うことができます。
既にカードを契約している本人の契約で、家族カードが発行されるので簡単に発行することができますよ。
しかし、家族カードには①引き落とし口座を分けることができない、②親に支払い明細書が確認されてしまうという2つのデメリットがあります。
8.【作り方】大学生がクレカを作る際に必要なものを解説!
初めてクレジットカードを作る人は、複雑な手続きが必要だと考えているでしょう。
しかし、実際に作ってみることでわかりますがクレカの作成は非常に簡単です。
作る際に必要な物や作り方を、簡単にまとめましたので是非参考にしてください。
8-1.クレカを作る際に用意するもの
クレジットカード作成時に必要なものは、基本的に3つです。
8-1-1.本人確認書類
クレジットカードを作成する際、基本的に本人確認書類が2点必要になります。
- 運転免許証のコピー
- パスポートのコピー
- 健康保険証のコピー
- 住民票の写し
大学生だと、運転免許証をまだ持っていない人も多く「健康保険証」や「住民票の写し」を提出することが多いと思います。
「住民票の写し」を提出する際は、発行から6ヵ月以内のものである必要があるので、必ず発行期限を確認しましょう。
8-1-2.銀行口座
クレジットカード作成に利用する銀行口座は、自分名義である必要があります。
銀行口座を持っていないあなたは、まず銀行口座の作成から始めましょう。
基本的に今持っている口座で対応できますが、中には登録できる銀行口座が指定されている場合もあります。
その際は、また新たに銀行口座を作り直すといいでしょう。
連携している分、通常のクレジットカードより沢山の特典がついていることがあります。
8-1-3.住所の詳細情報
クレジットカードを送ってもらう住所は間違えないよう気をつけましょう。
特に注意が必要なのは、「本人確認書類の住所」とカードの受け取り住所が異なる方です。
大学生だと住民票は実家のままで、新たに一人暮らしを始めるという方も多いでしょう。
その場合、本人確認書類とカードを送付してもらう住所が違うので、以下の書類の中から1つ用意する必要があります。
- 受け取り住所と氏名が記載されている公共料金の領収証
- 受け取り住所と氏名が記載されている社会保険料の領収証
- 受け取り住所と氏名が記載されている税金の領収証 *全て6ヶ月以内のもの
8-2.クレジットカードの作り方
クレジットカードを作る方法は3つ。
- ネットで申し込む
- 店頭で申し込む
- 郵送で申し込む
いずれの方法も、カード会社のホームページ案内に従って進めることで簡単にクレカが作成できます。
試しに「こちら」を覗いてみてください。
覗いてみるとわかりますが、簡単に手続きできるような仕様になっているので初めて作る方も安心。
最近だと「ネットで作成すると入会特典がお得になる」などのサービスが多いので、作る際はネットから申し込むことをおすすめします。
コメントを残す