中学からは日本の学校に戻るかもしれない
大学受験は日本でする可能性が高い
会社の都合などでご家族で海外で生活している方にとって、子供の教育をどうするかは大きな悩み事ですよね。
その国にずっと住んで、現地校に通う場合よりもむずかしいのが、日本に帰ってくるの準備です。
子供自身が自分の将来を考えた時にやっぱり日本に戻りたいという人も多いかもしれません。
この記事では、オンライン家庭教師として海外に住んでいる日本人の生徒さんの指導もしているわたしが、なぜ海外在住のお子さんにオンライン家庭教師がおすすめなのか、そのメリットを3つ紹介します。
これから会社の都合などで、海外赴任をするけどどうしたらいいのかな
これから海外に家族で行くという人もぜひ参考にしていただければと思います。
もくじ
1. 海外在住者におすすめな3つの理由
なぜ、海外在住のお子さんや帰国子女にオンライン家庭教師がおすすめなのか、その理由を3つ紹介します。
3つの理由とは、「日本に帰る準備を現地でできる」「時間を有効に使える」「個別指導で多様なニーズにこたえてもらえる」です。
1. 日本に帰る準備を現地でできる
オンライン家庭教師として生徒さんを教えていて思うのは、海外にいると日本に帰国後の勉強の準備をすることがとても大変ということです。
現地校に通っているか、日本人学校に通っているかでまた状況は変わってきますが、どちらでも「日本の教育情報をリアルタイムで手に入れる」ことはむずかしい環境ではないでしょうか。
そんな時に、オンライン家庭教師で勉強をしていると、勉強内容も日本のレベルに慣れていけますし、学習アドバイザーから受験情報などを聞いて、計画的に帰国後の準備ができます。
2. 時間を有効に使える
現地での学校生活やクラブ活動と帰国後の準備を両立させるためには、時間のやりくりが大切です。
忙しい日々でも、オンライン家庭教師なら、外出しないので治安を気にする必要がなく、急に都合が悪くなった場合でも他の曜日や時間に振替が簡単にできるので時間を有効に使えます。
ネットがあれば、どこでも受講可能なので続けやすく、他国に転勤になった場合も安心です。
3. 個別指導で多様なニーズにこたえてもらえる
一般受験、推薦入試、帰国子女枠での受験対策では、入試科目のほか面接対策や小論文対策も同じ授業料でしてもらえます。
海外では現地校だけでなく、日本人学校やの補修校に通う子供もいますが、オンライン家庭教師なら補修校のサポートをしてくれるコースや「日本語基礎」のコースもあります。
帰国後の勉強だけでなく、日本人学校や補修校の勉強も見てもらえることで、より充実した海外生活になるでしょう。
2. 海外在住者におすすめなオンライン家庭教師
オンライン家庭教師なら、海外でも受験準備ができるというのはわかったけど
どのスクールがおすすめ?
どんな基準で選べばいいの?
そんな悩みにおこたえして、今回は現役オンライン家庭教師のわたしが、海外在住者におすすめのスクールを1つ紹介します。
インターネット家庭教師Netty(ネッティー)

インターネット家庭教師Netty(ネッティー)は、昭和58年から首都圏最大級10万名の派遣実績の家庭教師&個別指導塾「ノーバス」が運営するオンラインスクールです。
海外で学ぶ子供にもうれしい3つの特徴があるので、おすすめです。
3つの特徴
- 海外子女の多様なニーズに対応
- 時差にも対応
- 国内と同じ先生・授業料
ネッティーには、オンライン家庭教師にはめずらしい3つの「海外子女コース」というのがあります。
・日本人学校・補習校の補習指導が中心の「補修コース」
・帰国時に日本の学校での授業にスムーズに対応できる準備をする「帰国対策・受験コース」
・日本語の正しい読み書きや、漢字・音読・作文の指導をする「日本語基礎コース」
多様なニーズに対応してくれることがうれしいですよね。
加えて、日本時間の午前10時~午後10時(月~土)であれば、授業を開講しているので、時差への対応もしっかりしてくれます。
教えてくれるのは国内と同じ東大・早稲田・慶応など難関大学出身・在籍の先生で、費用も入会金や教材費はかからず、家計にもやさしい授業料も魅力です。
3. まとめ | 帰国子女の受験は、海外在住中から計画的に準備することが大切!
わたしは帰国子女ではありませんが、小学生のころから周りに帰国子女の友だち、もしくは親の海外赴任で海外の学校に転校していく友だちに囲まれて育ちました。
今の大学でも、中高は海外で過ごして大学受験で日本に戻ってきた友だちが一定数います。
その多くの友だちが言うのは、
- 日本に帰る準備をもっと早くしておけばよかった
- 受験準備をどうすればいいのか情報が手に入らなかった
ということです。
現地校に通っていても、日本人学校に通っていても、日本に帰国後の準備は、ご家庭で早めにやっておきたいものです。
そんな時に、日本のリアルタイムな受験・編入情報も手に入れながら帰国準備ができる「オンライン家庭教師」という選択は、子供が日本に帰った時にできるだけスムーズに日本での学校生活を始めるための近道です。
自分の予定に合わせて無料で気軽に試せる「体験授業」で、まずはオンライン家庭教師を体験してみてはいかがでしょうか。
コメントを残す