- レバテックルーキーがオススメな人はITエンジニアを目指す新卒の人
- メリットは丁寧なカウンセリングで就職活動の悩みを解決してくれること
- デメリットは求人の数が少ない場合があること
もくじ
1.レバテックルーキーはITエンジニアを目指す新卒向けのサービス

会社名 | レバテック株式会社 |
---|---|
求人数 | 188件※2022年2月25日現在 |
対応エリア | 求人は主に東京オフィスは東京・名古屋・大阪・福岡 |
対応年代 | 大学新卒者 |
得意領域 | ITエンジニア |
レバテックルーキーは新卒ITエンジニアの就職支援を行っています。
運営会社はレバテック株式会社で、以下のようなITに特化した人材サービスが有名です。
ITエンジニアのキャリア支援の実績が多くあるので、レバテックルーキーでは内定を最短2週間で得ることも可能です。
学生でITエンジニアに興味がある方は、レバテックルーキーにお問い合わせしてみてはいかがでしょうか。
2.口コミ・評判から分かるレバテックルーキーのメリット3選
2-1.カウンセリングで就活の不安や指針などについて丁寧にアドバイスしてくれる
Twitterでの意見
レバテックルーキーの無料カウンセリングを受けました。約1時間にわたって親身に相談に乗っていただきほんっっとうに感動しました🥺無料なのにこのクオリティすごくない??これからも相談に乗ってくれるんだってよ???もう泣けてきました。頑張ろうと思います。まずは今後の細かい予定を立てねば!
口コミでは、多くの方がレバテックルーキーのカウンセリングの質の高さに感銘を受けていました。
担当者はITエンジニアのキャリア支援について多くの経験があります。
様々なケースの就職支援から得た知識を使って、あなたにぴったりのアドバイスをくれるでしょう。
「初めての就職活動だから何をしていいのか分からない」「新卒でITエンジニアとして就職したらどんなキャリアプランが可能なのか知りたい」というお悩みをお持ちの方は、レバテックルーキーのカウンセリングを受けてみてはいかがでしょうか。
2-2.問い合わせたときの対応がスピーディーで安心感がある
Web上での意見
新卒対象のレバテックルーキーを利用しました.熱心なアドバイザーの方で,丁寧に自分のキャリアビジョンをヒアリングしてもらい,非常にマッチ度の高い企業を見つけてくださりました.
そして最後まで手厚くフォローしてもらい,複数企業の内定をいただくことができました.
何か問い合わせた時の対応がスピーディーなのも安心感があって良かったです.
対応がはやく安心したとの評判がありました。
就職活動は能動的に情報を得てはやめに行動しないと、選考に乗り遅れることがあります。
スピードが大切な就職活動で担当者の対応がはやいと、余裕を持って選考などの準備に取り組むことが可能です。
はやめに行動してスピーディーにITエンジニアの内定を勝ち取りたい方は、レバテックルーキーがおすすめです。
2-3.プログラミング未経験でもITエンジニアで就職できるようキャリアプランを練ってサポートしてくれる
Web上での意見
新卒就活でIT業界に入るために、レバテックルーキーを利用しました。こちらのキャリアプランについて深く共感してから企業をいくつか提案してもらえました。プログラミング未経験でしたが、お陰様でたった4ヶ月で内内定を貰うことができました。
「ITエンジニアに興味があるけれど、プログラミング経験がないから就職は難しいだろうな」とお悩みの方は多いのではないでしょうか。
レバテックルーキーの口コミの中には、プログラミングの経験はないけれど内々定をもらえたというものがありました。
経験がなくても企業を紹介してもらえるのは安心ですね。
未経験でもITエンジニアに挑戦したい方は、キャリアプランを提案してくれるレバテックルーキーがよいでしょう。
レバテックルーキーに関する他の良い評判
新卒でITエンジニアになる!
一番満足度が高い
新卒での就職活動でレバテックルーキーを利用しました.
他の就職エージェントサービス含めると合計で5つ利用しましたが,一番満足度が高いです.
当サービスの強みはIT業界への深い見識と,親身になって対応していただけるアドバイザーの方々だと感じました.
新卒での就職活動でIT業界について右も左もわからない状態でしたが,なりたい将来像をじっくりとヒアリングをして頂いたため,非常にマッチ度の高い企業を紹介していただけました.
チームでの連携性の高さも垣間見え,一人の就活生にこれだけ工数かけてよいのかというくらい手厚いサポートをしてもらえました.
就活生としてはスロースターターでしたが,後悔のない就職活動ができたと断言できます.
IT業界を志すならば,絶対利用した方が良いです.※Google Mapより抜粋
2週間で就職先が決まりました
エンジニアを志望する新卒就職エージェントのレバテックルーキーを活用し、担当アドバイザーの方が丁寧な面談でマッチする企業を探してくださいました。活用してからすぐにマッチする企業が見つかり、2週間で就職先が決まりました。※Google Mapより抜粋
3.口コミ・評判から分かるレバテックルーキーのデメリット3選
3-1.求人の数が少ないケースがある
Twitterでの意見
レバテックルーキーの登録企業数5000って嘘ついてない?条件Javascriptかつ22(←!?),23卒での求人数が42件ってどうかしているでしょ
求人の数が少ないとの批判の声がありました。
確かに求人数は2022年2月25日で188件と少なめといえるでしょう。
しかし、レバテックルーキーは厳選した求人を公開していることをステータスとしています。
数が少ない分、質の高い求人を提供してもらえる可能性が高いです。
また、企業の事情から登録した人しか閲覧できない非公開求人もあります。
登録することで他の求人を見れるケースもあるので、求人の少なさから迷っているのならば登録することをおすすめします。
3-2.連絡が遅い場合がある
Web上での意見
担当の方によると思うのですが、返信がとても遅く、結局一社も紹介してもらわないうちに就活を終えてしまいました、、😭
最初の面談まではスムーズで、担当の方もフレンドリーだったのでその点はとても良かったと思います!
担当者の対応はよかったが、連絡が遅くて会社を紹介してもらえなかったとの評判がありました。
選考はどんどん進んでいくのに、連絡が遅いと取り残されるのではないかと不安になりますよね。
しかし、対応がはやいとの口コミも多くあったので、連絡が遅い場合は担当者が忘れている可能性が高いです。
特に就職活動が本格化する3月からは繁忙期になるので、連絡が滞る傾向があるでしょう。
待つだけではなく、自分から担当者にコンタクトを取るなど行動することも大切です。
あまりに対応が遅い場合は、他の就職エージェントを使うことも考えましょう。
新卒のIT業界専門のエージェントだとIT求人ナビなどがあります。
3-3.求人紹介のスピードが早いので面接対策などの選考準備が大変なときがある
Twitterでの意見
レバテックルーキー使ってみて実際にエンジニア就活できたけど、ぽんぽん企業紹介してくれるから対策するのがめっちゃ大変だったなぁ〜〜
ありがたいことだけど!
求人紹介をたくさんしてくれる分、スピードがはやいので対策が大変だったとの口コミがありました。
たくさんの求人を紹介してもらいキャパオーバーしそうな場合は、自分の就職活動の軸や希望条件を詳細に設定する必要があるでしょう。
また、希望やキャパオーバーしそうなことを担当者に伝えることも大切です。
担当者に意向を伝えることで、より厳選された求人を紹介してもらえる可能性が高くなります。
レバテックルーキーのカウンセリングは親身になってくれるとかなりの高評価を得ています。
あなたの気持ちに寄り添ったサポートをしてくれるでしょう。
レバテックルーキーに関する他の悪い評判
4.【まとめ】レバテックルーキーなら新卒でITエンジニアに就職が可能!
- レバテックルーキーがオススメな人はITエンジニアを目指す新卒の人
- メリットは丁寧なカウンセリングで就職活動の悩みを解決してくれること
- デメリットは求人の数が少ない場合があること
レバテックルーキーはITに特化したサービスが有名な「レバテック」が運営しています。
担当者はITエンジニアのキャリア支援について豊富な知識を持っているので、安心して就職活動の悩みを打ち明けることが可能です。
対応がはやいとの評判も多かったので、就職活動の心強いサポーターとなってくれるでしょう。
無料で受けることができるカウンセリングは、口コミで高評価を得ています。
ITエンジニアとしての就職活動でお悩みがある方は、まずは登録してみてはいかがでしょうか。
5.登録方法
ITエンジニアのキャリア支援経験が豊富な担当者が、あなたの就職活動についてアドバイスしてくれます。
担当者があなたのキャリアプランニングに沿って求人を紹介してくれます。
興味があれば選考を受けてみましょう。
必要になる書類の添削や面接の指導など、選考に関わることをサポートしてくれます。
最短2週間で内定を獲得した例もあります。
6.レバテックルーキーについてQ&A
- ITエンジニアの知識を学ぶコンテンツは提供していますか?
- レバテックルーキーでは提供していませんが、関連サービスに「レバテックカレッジ」という学生向けのプログラミングスクールがあります。
無料で相談会を実施していますので、興味がある方はレバテックカレッジにお問い合わせください。
- ITエンジニアの就職活動についてのセミナーやイベントはありますか?
- 実施しております。セミナー・イベント一覧からご確認いただけますと幸いです。
- どんな企業の求人がありますか?
- 大手や人気企業の求人もございます。
・株式会社ディー・エヌ・エー
・株式会社モバイルファクトリー
・株式会社ミクシィ など
人気企業の求人は応募が殺到する可能性があります。
おはやめにお問い合わせください。
引用・参考元:レバテックルーキー
有名企業から、まだ知られていないベンチャー企業まで扱っているため、幅広く且つ専門的なアドバイスを頂けて嬉しかったです。方向性がまだ決まっていなくても親身に相談に乗ってもらえます。
私は他の就活サイトを使わずに就活したのですが、友人は「大手の就活サイトは幅広い職種を多く扱っていて、情報が多すぎてついていけなくなる」と言っていたので、新卒で「ITエンジニア」になりたい人にはおすすめできます。※みん評より抜粋